私たちは近江ちゃんぽんの普及活動を通じて、全国各地で愛される「ご当地ちゃんぽん」に出会いました。連載第15回目では、北海道網走市に根付く「網走ちゃんぽん」の世界をお伝えします。

網走ちゃんぽんの歴史
2009年に網走市と雲仙市の「世界一の焼きちくわ作り」をかけた競い合いから両市の交流が始まり、「雲仙市の小浜ちゃんぽんを網走の食材で作ったらどうか?」というアイデアが生まれました。2011年に雲仙市からの訪問団によるちゃんぽんの試作がきっかけで網走ちゃんぽんが誕生しました。
網走ちゃんぽんの特徴
網走ちゃんぽんは、小浜ちゃんぽんを網走産の食材でアレンジしたもので、網走産のシジミやホタテの出汁を加えることで滋味あふれる濃厚な旨味を演出しています。また、網走が誇る練り製品もたっぷりと使われており、独特の味わいと食感が楽しめます。
網走ちゃんぽんが食べられるお店
網走ちゃんぽんは、「流水街道網走」さん他、網走市内の飲食店で提供されています。地元の新鮮な食材をふんだんに使用したこのちゃんぽんは、網走の豊かな自然の味わいを感じながら楽しむことができます。観光客にも人気の一品で、網走を訪れる際にはぜひ味わっていただきたいご当地グルメです。
次回の連載では、さらに異なるご当地ちゃんぽんに焦点を当て、その歴史や地域性について詳しくご紹介します。お楽しみに!