歴史と沿革

ちゃんぽん亭総本家の歩みは、昭和三十八年の麺類をかべの創業からスタートしました。ここでは当店の半世紀以上に渡る歴史を、黎明期、確立期、発展期の3段階に分けてご紹介します。

黎明期:麺類をかべ
(1963~1985)

当店の歩みは、1963年に彦根で創業した「麺類をかべ」という麺類食堂から始まりました。うどんやそばなど幅広い麺類の中で、とりわけ人気があったのが「ちゃんぽん」でした。和風だしがベースであっさり、手軽にたくさんの野菜が食べられると評判が広がり、昼食どきのビジネスマンだけでなく、週末にはお子様連れのお客様にまで受け入れられ、たちまち当店の看板商品となりました。そして、次第に彦根市内での知名度が高まっていきました。

確立期:ちゃんぽん亭をかべ
(1986~2003)

第一の転機が訪れたのは、1986年に当社会社の山本一がをかべの経営を引き継いだ日でした。誰よりもちゃんぽんの美味しさに惹かれていた山本は、この味を広めたいという想いでちゃんぽん専門店を作ることを決意します。構想期間を2年置き、いよいよ1988年に滋賀県彦根市で1号店「ちゃんぽん亭をかべ 戸賀店」を開業しました。そこから滋賀県内への出店がスタートし、次第に評判は滋賀県全域に広まっていきました。この時期に、麺類の他にチャーハンや唐揚げ、餃子などのサイドメニューも商品開発し、現在のメニュー構成に近づいてきました。ちゃんぽん亭をかべは1988年の新規出店から2003年までの15年間で滋賀県内に13店舗体勢となり、近隣他府県にまで知られる存在になっていきました。

発展期:ちゃんぽん亭総本家
(2004~現在)

第二の転機が訪れたのは、2004年のことでした。大手商業デベロッパーの誘致により、京都の大型商業施設への初出店を果たしたのです。この時に全国ブランド化を前提に「ちゃんぽん亭総本家」に改号しました。またこの年は、山本一の長男である現社長の山本英柱が後継者として入社した年でもあります。山本英柱はMBAで学んだ新しい経営手法で当店に改革をもたらし、地域No.1戦略を掲げて滋賀県内でのドミナント出店を進めると同時に、大型商業施設への出店を通じて全国へと展開しました。そして、2014年には念願だった「近江ちゃんぽん」の商標登録を成功させ「近江ちゃんぽん協会」を設立するなど、近江ちゃんぽんの魅力を日本全国、世界へ広めるために果敢にチャレンジしています。

年表

  • 1963年
    • 滋賀県彦根市に麺類「をかべ」創業
  • 1986年
    • 山本一が代表に就任
  • 1988年
    • 滋賀県彦根市にちゃんぽん・中華そば専門店「ちゃんぽん亭をかべ 戸賀店 (現在のちゃんぽん亭総本家 戸賀店)」を開業
  • 1990年
    • 滋賀県彦根市に生麺製造を目的に「山本製麺工房」を開業
  • 1996年
    • 「ちゃんぽん亭株式会社」を設立し山本一が代表取締役に就任
  • 1997年
    • 滋賀県彦根市に「ちゃんぽん亭をかべ 松原店(現在のちゃんぽん亭総本家 松原店)」を開業
    • 滋賀県草津市に「ちゃんぽん亭をかべ矢橋店(現在のちゃんぽん亭総本家 矢橋店)」を開業
  • 1998年
    • 滋賀県東近江市に「ちゃんぽん亭をかべ八日市店(現在のちゃんぽん亭総本家 八日市店)」を開業
  • 1999年
    • 滋賀県近江八幡市に「ちゃんぽん亭をかべ 近江八幡店(現在のちゃんぽん亭総本家 近江八幡店)」を開業
    • 滋賀県東近江市に「ちゃんぽん亭をかべ 能登川店(現在のちゃんぽん亭総本家 能登川店)」を開業
  • 2000年
    • 滋賀県甲賀市に「ちゃんぽん亭をかべ 水口店(現在のちゃんぽん亭総本家 水口店)」を開業
    • 滋賀県大津市に「ちゃんぽん亭をかべ 下阪本店(現在のちゃんぽん亭総本家 下阪本店)」を開業
  • 2002年
    • 滋賀県大津市に「ちゃんぽん亭をかべ レイクサイドガーデン店(現在のちゃんぽん亭総本家 レイクサイドガーデン店)」を開業
  • 2003年
    • 京都府京都市山科区に「金ちゃんらーめん 山科西野店(現在のちゃんぽん亭総本家 山科西野店)」を開業
  • 2004年
    • 「ちゃんぽん亭をかべ」から「ちゃんぽん亭総本家」に屋号を変更
    • 京都市右京区に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール京都五条店」を開業
    • 愛知県一宮市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール木曽川店」を開業
    • 大阪府堺市北区に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール堺北花田店」を開業
    • 大阪府泉南市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモールりんくう泉南店」を開業
  • 2005年
    • 滋賀県彦根市地蔵町95-1に本社移転
    • 兵庫県神戸市中央区に「ちゃんぽん亭総本家 ブルメールHAT神戸店」を開業
    • 「ちゃんぽん亭株式会社」から「ドリームフーズ株式会社」に商号を変更
  • 2006年
    • 岐阜県本巣市に「ちゃんぽん亭総本家 モレラ岐阜店」を開業
    • 滋賀県大津市に「ちゃんぽん亭総本家 大津パルコ店」を開業
    • 兵庫県神戸市北区に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール神戸北店」を開業
  • 2007年
    • 滋賀県長浜市に「ちゃんぽん亭総本家 長浜バイパス店」を開業
    • 滋賀県犬上郡に「ちゃんぽん亭総本家 豊郷店」を開業
  • 2008年
    • 滋賀県高島市に「ちゃんぽん亭総本家 今津店」を開業
    • 滋賀県甲賀市に「ちゃんぽん亭総本家 土山SA店」を開業
    • 滋賀県東近江市に「ちゃんぽん亭総本家 五個荘店」を開業
    • 滋賀県伊香郡に「ちゃんぽん亭総本家 高月店」を開業
    • 滋賀県守山市に「ちゃんぽん亭総本家 水保店」を開業
    • 滋賀県大津市に「ちゃんぽん亭総本家 フォレオ大津一里山店」を開業
  • 2009年
    • 滋賀県草津市に「ちゃんぽん亭総本家 草津駅前店」を開業
    • 滋賀県栗東市に「ちゃんぽん亭総本家 辻店」を開業
    • 滋賀県湖南市に「ちゃんぽん亭総本家 夏見店」を開業
    • 大阪府和泉市に「ちゃんぽん亭総本家 和泉中央店」を開業
  • 2010年
    • 滋賀県犬上郡に「ちゃんぽん亭総本家 エクスパーサ多賀店」を開業
    • 「イナズマロックフェス2010」に出展
  • 2011年
    • 山本英柱が代表取締役に就任
    • 大阪府大阪市阿倍野区に「ちゃんぽん亭総本家 阿倍野店」を開業
    • 京都府京都市に「ちゃんぽん亭総本家 二条駅店」を開業
    • 滋賀県彦根市幸町74-1に本社移転
    • 滋賀県彦根市に「ちゃんぽん亭総本家 本店」を開業
  • 2012年
    • ファミリーマート限定「ちゃんぽん亭総本家監修 近江味噌ちゃんぽん」発売
    • 滋賀県彦根市に「ちゃんぽん亭総本家 ビバシティ彦根店」を開業
    • エースコック「B級グルメ探訪 滋賀県編 近江ちゃんぽん」発売
    • ファミリーマート限定「ちゃんぽん亭総本家監修 冷麺」発売
    • 滋賀県彦根市にジェラート製造を目的に「山本ジェラート工房」を開業
    • 滋賀県大津市に「ちゃんぽん亭総本家 堅田店」を開業
    • 福井県福井市に「ちゃんぽん亭総本家 福井米松店」を開業
    • 「東京ガールズコレクションin名古屋」に出展
    • 「イナズマロックフェス2012」に出展
    • サークルKサンクス限定エースコック「ちゃんぽん亭総本家監修 近江ちゃんぽん」発売
  • 2013年
    • 「Japan Food Culture Festival 2013inバンコク」に出展
    • 大阪府大阪市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール鶴見緑地店」を開業
    • 東京都東久留米市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール東久留米店」を開業
    • 滋賀県近江八幡市に「ちゃんぽん亭総本家 近江八幡2号店」を開業
    • 滋賀県長浜市に「ちゃんぽん亭総本家 長浜店」を開業
    • キリンビール「選ぼうニッポンのうまい!2013」に近江ちゃんぽんが選出
    • 「イナズマロックフェス2013」に出展
  • 2014年
    • 「近江ちゃんぽん」の商標を登録
    • 滋賀県福井市に「ちゃんぽん亭総本家 福井文京店」を開業
    • 「イナズマロックフェス2014」に出展
    • 「Japan Fair Ramen Yokocho San Jose」に出展
    • 岡山県岡山市に「ご当地ちゃんぽん研究所 イオンモール岡山店」を開業
  • 2015年
    • 「第1回クールジャパンさたまスーパーアリーナ」に出展
    • 石川県河北郡に「ちゃんぽん亭総本家 津幡店」を開業
    • 近畿地区限定日清食品「麺ニッポン 近江ちゃんぽん」発売
    • 北海道旭川市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール旭川駅前店」を開業
    • 奈良県天理市に「ちゃんぽん亭総本家 天理店」を開業
    • 広島県廿日市市に「ちゃんぽん亭総本家 ゆめタウン廿日市店」を開業
    • 岩手県盛岡市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール盛岡店」を開業
    • 静岡県磐田市に「ちゃんぽん亭総本家 ららぽーと磐田店」を開業
  • 2016年
    • 日清食品「麺ニッポン 近江ちゃんぽん」が全国発売
    • 愛媛県今治市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール今治新都市店」を開業
    • 千葉県佐倉市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンタウンユーカリが丘店」を開業
    • 東京都千代田区に「ちゃんぽん亭総本家 水道橋店」を開業
    • 高知県高知市に「ちゃんぽん亭総本家 高知店」を開業
    • 東京都中央区に「ちゃんぽん亭総本家 銀座インズ店」を開業
    • 滋賀県大津市に「ちゃんぽん亭総本家 ビエラ大津店」を開業
    • ハワイ州ホノルル市に「ちゃんぽん亭総本家 アラモアナセンター店」を開業
  • 2017年
    • 3月22日 石川県小松市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール新小松店」を開業
    • 4月17日 富山県高岡市に「ちゃんぽん亭総本家 高岡江尻店」を開業
    • 6月23日 千葉県千葉市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール幕張新都心店」を開業
    • 7月14日 大阪府堺市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール堺鉄炮町店」を開業
    • 7月28日 愛媛県新居浜市に「ちゃんぽん亭総本家 イオンモール新居浜店」を開業
    • 8月28日 京都府京都市に「ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店」を開業
  • 2018年
    • 5月5日 滋賀県米原市に「ちゃんぽん亭総本家 米原店」を開業
    • 9月10日 大阪府大阪市に「ちゃんぽん亭総本家 本町店」を開業
    • 11月27日 大阪府枚方市に「ちゃんぽん亭総本家 エル枚方店」を開業
    • 12月19日 滋賀県近江八幡市に「ちゃんぽん亭総本家 近江八幡駅店」を開業
  • 2019年
    • 1月29日 滋賀県甲賀市に「ちゃんぽん亭総本家 アル・プラザ水口店」を開業
    • 2月21日 愛知県名古屋市に「ちゃんぽん亭総本家 新栄店」を開業
    • 2月27日 愛知県一宮市に「ちゃんぽん亭総本家 一宮森本店」を開業
    • 4月29日 滋賀県彦根市の「ちゃんぽん亭総本家 松原店」が閉店
    • 5月6日 滋賀県彦根市に「ちゃんぽん亭総本家 新松原店」を移転開業
    • 5月8日 大阪府大阪市に「ちゃんぽん亭総本家 西中島店」を開業
    • 7月31日 高知県高知市に「ちゃんぽん亭総本家 おびや町店」を開業
    • 10月19日 大阪府中央区に「ちゃんぽん亭総本家 淡路町店」を開業
    • 11月29日 滋賀県大津市に「ちゃんぽん亭総本家 ブランチ大津京店」を開業。
  • 2020年
    • 2月22日 滋賀県大津市に「ちゃんぽん亭総本家 膳所駅前店」を開業
    • 7月3日 大阪府泉佐野市に「ちゃんぽん亭総本家 りんくうシークル店」を開業
    • 8月8日 大阪府大阪市に「ちゃんぽん亭総本家 瓦町店」を開業
  • 2021年
    • 6月1日 岐阜県関市に「ちゃんぽん亭総本家 マーゴ関店」を開業
    • 10月20日 大阪府中央区に「炙り肉そばニューヨーク 本町店」を開業
    • 11月12日 経済産業省 はばたく中小企業・小規模事業者300社受賞
  • 2022年
    • 2月22日 「又四郎商店 楽天市場店」を開業