メディア掲載情報
2010年
配信日:2010年8月31日
メディア:WEBメディア
媒体名:イナズマロックフェス
内容
「イナズマロック フェス 2010」とちゃんぽん亭総本家のスペシャルコラボレーションが実現!西川貴教監修のもと新メニュー「雷神そば」が誕生しました!
2011年
配信日:2011年4月14日
メディア:テレビ
媒体名:BSジャパン
内容
「ちゃんぽん亭総本家 近江八幡2号店」 ききこみ⑦ご当地B級グルメ 近江ちゃんぽん
配信日:2011年9月15日
メディア:WEBメディア
媒体名:イナズマロックフェス
内容
人気メニューの鶏から丼がフェス限定で復活。
配信日:2011年11月1日
メディア:WEBメディア
媒体名:ファミリーマート
内容
「麺類をかべ」という麺食堂からスタートし、当店で生み出された「近江ちゃんぽん」は開業当時から人気を博し、今では彦根市ではもちろんのこと、滋賀県のご当地グルメとして大勢のお客 さまに愛されています。
2012年
配信日:2012年3月17日
メディア:WEBメディア
媒体名:ファミリーマート
内容
「ちゃんぽん亭総本家」でも人気のメニューである、“味噌仕立て”のちゃんぽんです。
配信日:2012年8月4日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
近江ちゃんぽんを普及する会が近江焼きちゃんぽんの販売
配信日:2012年9月16日
メディア:WEBメディア
媒体名:イナズマロックフェス
内容
近江ちゃんぽん協会から2日間連続大きなステージの上で近江ちゃんぽんKIDSのメンバー達が一生懸命頑張ってくれました。
配信日:2012年10月6日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
熱々カニ玉あんあけちゃんぽん販売
配信日:2012年11月16日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
近江ちゃんぽんの魅力をPR
2013年
配信日:2013年4月27日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
全国の美味しいちゃんぽんと、熱いちゃんぽん麺(men)が大集結する強烈なイベント
配信日:2013年8月15日
メディア:WEBメディア
媒体名:イナズマロックフェス
内容
イナズマロックフェス2013会場でも販売!2013年の暑い夏を乗り切る一杯として、是非お召し上がりください!
配信日:2013年10月20日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
全国のご当地ちゃんぽん団体が、北九州市戸畑区に大集結しました!
2014年
配信日:2014年9月13日
メディア:WEBメディア
媒体名:イナズマロックフェス
内容
イナズマロックフェスとちゃんぽん亭総本家のコラボ商品、「雷神そば参」が限定販売開始!
配信日:2014年11月2日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
日本全国のご当地ちゃんぽんが一同に集まります!
2015年
配信日:2015年10月30日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
各地のちゃんぽんを食べつくせ!!
2016年
配信日:2016年11月12日
メディア:テレビ
媒体名:TBS
内容
烏丸くろ 銀座インズ店の紹介
配信日:2016年11月19日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
地元魂を込めて参戦
配信日:2016年12月9日
メディア:WEBメディア
媒体名:東京ウォーカー(全国版)
内容
ドリームフーズは、同社初の海外店舗となる「ちゃんぽん亭総本家 アラモアナショッピングセンター店(ハワイ州ホノルル)」を12月9日(金)にオープンする。
2017年
配信日:2017年2月8日
メディア:WEBメディア
媒体名:マルハニチロ・webメディア
内容
居住地別に好きなラーメンや人気のご当地ラーメンについて、全国の20歳~59歳の男女1,000人から回答を得た。近畿では、近江ちゃんぽんが第1位に選ばれました。
配信日:2017年4月9日
メディア:テレビ
媒体名:毎日放送
内容
「近江ちゃんぽん」の魅力と「近江ちゃんぽんカップ麺」の告知と共にTV放送されます!
配信日:2017年8月12日
メディア:WEBメディア
媒体名:イナズマロックフェス
内容
ちゃんぽん亭がスポンサーとなり、「滋賀の食を応援します」
配信日:201711月11日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
食べ比べて美味しい一杯を見つけよう。
2018年
配信日:2018年2月1日
メディア:テレビ
媒体名:日本テレビ
内容
滋賀県の近江ちゃんぽんを調査。ちゃんぽん亭総本家は当時、県内に26店舗を展開するメガチェーンでここで出されるちゃんぽんは透き通ったスープに野菜多めのタンメンっぽいもの。最大の 魅力はあっさりした黄金色のスープで、滋賀県民はあっさり黄金色のスープを熱愛している。
配信日:2018年2月12日
メディア:テレビ
媒体名:テレビ東京
内容
ちゃんぽん大好きYOUの食べまくりの旅
配信日:2018年2月18日
メディア:テレビ
媒体名:TBS
内容
108日連続でちゃんぽんを食べ続けた“ちゃんぽん番長”こと林田さんに全国各地のご当地ちゃんぽんから、身近に食べられる超ハイレベルな冷凍モノ、創業100年を超える熊本県の名店を紹介し ていただきました。
配信日:2018年5月18日
メディア:新聞
媒体名:日刊工業新聞
内容
55th アニバーサリーを飾るスペシャルチャレンジ!
配信日:2018年7月17日
メディア:新聞
媒体名:滋賀報知新聞
内容
あぐりステーションと契約
配信日:2018年7月19日
メディア:雑誌
媒体名:月刊fu
内容
健康的でおいしい1杯をめしあがれ
配信日:2018年8月10日
メディア:テレビ
媒体名:びわ湖放送
内容
スープにだしの旨味が効いている
配信日:2018年11月21日
メディア:テレビ
媒体名:毎日放送
内容
関西2府4県ご自慢グルメの謎徹底比較
2019年
配信日:2019年1月27日
メディア:WEBメディア
媒体名:近江ちゃんぽん協会
内容
名物ちゃんぽんがやってくる
配信日:2019年4月22日
メディア:テレビ
媒体名:朝日放送
内容
「プライベートでも食べた過ぎるサービスエリアグルメ」が特集されました!見事1位に輝いたのは「土山SAの近江ちゃんぽん」見事1位に輝いたのは「土山SAの近江ちゃんぽん」
配信日:2019年9月21日
メディア:WEBメディア
媒体名:イナズマロックフェス
内容
滋賀の新ご当地グルメ企画「イナズマカレーラーメン」にちゃんぽん亭総本家が参戦!
配信日:2019年10月19日
メディア:テレビ
媒体名:日本テレビ
内容
ジャニーズの後輩佐藤勝利&髙橋海人が嵐とデスマッチ!6品目の対決で佐藤勝利さんと櫻井翔さんが対決し、見事櫻井翔さんが近江ちゃんぽんを獲得し、近江ちゃんぽんを食べて、美味しいと 言っていただいたことが話題になりました。
2020年
配信日:2020年2月2日
メディア:テレビ
媒体名:テレビ東京
内容
全国の現地カメラマン自撮りリポート企画。2月2日は滋賀県現地カメラマンの名物自撮り紹介!ちゃんぽん亭総本家 本店にグルメリポーターがやってきて取材していただきました!
配信日:2020年4月14日
メディア:WEBメディア
媒体名:食品産業新聞社
内容
全メニューの持ち帰り販売開始の紹介。
配信日:2020年9月14日
メディア:テレビ
媒体名:毎日放送
内容
滋賀県民は外食が少ないのに、ナゼ「ご当地麺」が多いのか?!「ちゃんぽん亭総本家 本店」にて近江ちゃんぽんの取材インタビューが放送されました。
配信日:2020年10月10日
メディア:テレビ
媒体名:テレビ大阪
内容
第559回「滋賀・彦根」の旅で美味しいご当地グルメとして近江ちゃんぽんやあんかけちゃんぽんを召し上がられました。
配信日:2020年11月6日
メディア:テレビ
媒体名:びわ湖放送
内容
イマドキNEWS内で「ちゃんぽん亭総本家 フォレオ大津一里山店」が紹介されました。
配信日:2020年12月3日
メディア:WEBメディア
媒体名:彦根市
内容
彦根市発祥のソウルフード「近江ちゃんぽん」と、彦根藩での歴史深いブランド牛「近江牛」がコラボした「近江牛ちゃんぽん」を、フォーリンデブはっしーさん監修のもと、ちゃんぽん亭総 本家がふるさと納税限定返礼品として独自に開発しました。
2021年
配信日:2021年1月26日
メディア:テレビ
媒体名:関西テレビ
内容
関西のご当地チェーン店大調査SP。滋賀県からはちゃんぽん亭の近江ちゃんぽんが紹介されました。滋賀県での認知度は96%!
配信日:2021年1月28日
メディア:新聞
媒体名:朝日新聞
内容
滋賀の「白くないちゃんぽん」にあぜんとした。だって私は九州生まれ。おそるおそるスープをすすってみると……。
配信日:2021年1月29日
メディア:WEBメディア
媒体名:グルメ・旅行・おでかけ情報 サイトjouer
内容
近江ちゃんぽんのこだわりや、お持ち帰り、通販について紹介。門外不出の黄金だしに特製の自家製麺、こんもりと盛られたたっぷり野菜のちゃんぽんは、一度食べたらやみつきになるおいし さです!
配信日:2021年2月10日
メディア:テレビ
媒体名:日本テレビ
内容
滋賀出身のダイアンさんが地元のおすすめスポットを紹介する企画にてご紹介いただきます!(ゴイゴイスー)
配信日:2021年2月14日
メディア:雑誌
媒体名:小学館「週刊ポスト」
内容
旅先で偶然出会ったご当地の味。「おうちで近江ちゃんぽん4食入り」の紹介。
配信日:2021年2月14日
メディア:雑誌
媒体名:NEWSポストセブン
内容
お取り寄せで味わえる、特色あふれる12種類のご当地麺を紹介。近江ちゃんぽんの特徴は和風醤油味のスープ。その元祖「ちゃんぽん亭総本家」は、最後の一滴まで飲み干したくなる旨味濃い 黄金だしが美味。
配信日:2021年3月6日
メディア:WEBメディア
媒体名:文春オンライン
内容
長崎とは全く違うちゃんぽんが滋賀にある。それが近江ちゃんぽん、ちゃんぽん亭。かつお節や昆布など7種類の素材をブレンドして作ったという独自の『黄金だし』が、何とも癖になる味なのだ。